目次
外来担当医表
午前
スクロールできます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
山本 健詞 | 山本 健詞 |
午後
スクロールできます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
中屋 亮彦 | 山本 健詞 | 藤井 修一 | |||
宮内 敦生 |
常勤医師 :水色 男性医師 : 青字 女性医師 : 赤字
受診案内
- 完全予約制です、受診前にお問い合わせください。
- 当院は、外来通院をお引き受けしております。入院加療はできません。
診療について
時間
スクロールできます
受付時間 | 午前 8:00~12:00 | 午後 8:00~16:00 |
診察時間 | 午前 9:00~ | 午後 14:00~ |
脳神経内科とは
脳神経内科は、脳や脊髄(中枢神経)、末梢神経、筋肉など、神経系に関連した全ての症状を診る診療科です。
具体的には、原因不明の意識消失、高次機能障害や認知機能障害、物がダブって見える・顔がゆがむ・ろれつの回りが悪いなどの脳神経系の障害、ふるえ・けいれん・頭や手足が勝手に動くといった不随意運動、足がすくむ・よく転ぶ・手足の力が入らないといった運動機能障害、手足が局所的にしびれる・痛むといった感覚障害などを広く診療しています。
頭痛については、当院では頭痛専門医による頭痛外来があります。
検査は一般的な頭部MRI検査のほか、神経伝導検査・針筋電図検査、脳波検査、脳血流SPECT(ECD/IMP)やDAT scanおよび心筋MIBGシンチグラフィといった核医学検査が可能です。入院加療が必要と判断した場合には、近隣の総合病院へご紹介させていただく場合がございます。
頭痛外来はこちら
担当医師
脳神経内科
中屋 亮彦 なかや あきひこ

出身大学 | 秋田大学医学部 |
資格等 | 日本頭痛学会認定頭痛専門医 日本臨床神経生理学会専門医 脳波分野、筋電図・神経伝導分野 日本神経学会専門医 日本内科学会内科認定医 |
所属学会 | 日本頭痛学会 日本臨床神経生理学会 日本神経学会 日本内科学会 American Headache Society International Headache Society |
非常勤
山本 健詞 やまもと けんし
非常勤
藤井 修一 ふじい しゅういち
非常勤
宮内 敦生 みやうち あつき