ST:言語聴覚士の場合 例1
当院急性期病棟でのST:言語聴覚士としての役割は、
まず嚥下機能評価が主となります。
リハビリで関わる患者様は、
主に脳外科・内科の方、
外科・循環器内科・がん・小児外来の方など多岐に渡ります。
リハビリスタッフの声
早期リハビリとしてST:言語聴覚士も積極的に携わり、
PT:理学療法士や OT:作業療法士と協力してポジショニングや早期の離床、
ICU:集中治療室やSCU:脳卒中ケアユニットなどの、
超急性期の患者様にも携わらせてもらっています。
病院全体としては歯科口腔外科医師を中心に、
SST:摂食嚥下サポートチームを設立しました。
そこで患者様のカンファレンスや院内勉強会を実施しています。
医師、看護師、栄養科など他職種との連携が密に行え、
ST:言語聴覚士分野が幅広く経験ができ、勉強になる環境です。