眼科
お知らせ
- 2021.03.31 休診・代診のお知らせ(4月度)
- 2021.02.28 休診・代診のお知らせ(3月度)
眼科
診療体制
常勤医師3名・視能訓練士6名・看護師2名・医療クラーク1名・医療事務2名にて一般眼科の診療を行っております。
東京女子医科大学病院眼科の関連病院として速やかな病診連携の体制を整えております。専門的な検査・治療を要する特殊疾患については、東京女子医科大学病院および近隣の各大学病院などにご紹介しております。
日本眼科学会専門医制度研修施設に認定されており、研修医の派遣の受け入れを行っております。また、視能訓練士養成校の指定により研修医の受け入れ、指導も積極的に行っております。
診察までの流れ
通常、診察の前に検査があります。
予約の方の予約時間は検査開始時刻となります。
眼底検査を受けられる患者様は…
1.問診・視力・眼圧検査など
2.診察(初診、前回の受診から期間の空いた方など)
3.散瞳剤(瞳孔をひろげる点眼薬)を点眼する
4.点眼から30分以降に予約および外来受け付け順で、散瞳後再検査と再診察をお呼びします
散瞳後は5~6時間くらい、ぼやけたり、眩しさを感じたりしますので、車・バイク・自転車の運転はできなくなります。
取り扱い疾患
一般眼科の診療を行っております。
様々な疾患で下記のような検査や手術・処置を行っています。
検査
視力・眼圧・眼底写真・眼底三次元画像解析装置(OCT)は一般外来の診療時に行います。
そのほか、下記の検査に対応しています。
蛍光眼底造影検査(金曜日午後)・視野検査・斜視弱視検査・斜視弱視訓練・眼鏡処方箋交付・Hess複視テスト・網膜電位図・超音波検査・手術前検査・角膜形状解析・角膜内皮細胞検査・中心CFF・眼底写真・色覚検査(対象外もあり)他、眼科検査全般(予約で行う場合あり)
手術・処置
・白内障手術
手術日は月曜午後と木曜午前で、入院期間は片眼1泊~2泊が標準です。万全の術前準備、検査を行い入院による安心、安全管理のもと手術を行っております。症例により安全と判断が確認された場合のみ日帰りでの手術も行っております。両眼手術の方は2週間以上の間隔をあけて予定します。
・斜視手術
斜視手術は月1回木曜午前に行っております。全身麻酔の方は術前日より3日間の入院となります。 お子様の手術については、当院麻酔科の全身管理のもとで安全に行っております。
・硝子体手術
網膜前膜、硝子体出血、無水晶体眼に対する眼内レンズ強膜内固定に対し、月1回金曜午後に行っております。入院期間は4日間となります。
・レーザー
網膜光凝固(糖尿病網膜症、網膜裂孔、網膜静脈閉塞症などの眼底疾患) 後発白内障に対する後嚢切開術 緑内障に対する虹彩切除術・隅角光凝固(selective laser trabeculoplasty:SLT)
・外来手術および注射処置
ぶどう膜炎・黄斑浮腫に対するステロイド剤のテノン嚢下注射 ドライアイに対する涙点プラグ、鼻涙管閉塞や慢性涙嚢炎に対する涙嚢洗浄、 霰粒腫・麦粒腫手術、翼状片切除術、結膜腫瘍切除術、下眼瞼内反症手術、 網膜中心静脈閉塞症および糖尿病網膜症に伴う黄斑浮腫に対する抗VEGF抗体硝子体注射など
専門外来
・小児眼科・斜視弱視
小児の斜視・弱視と眼科一般及び成人の斜視について、診療及び視能訓練を行っております。 斜視弱視外来:月1回第1木曜午後または第2木曜午後 担当医師:梶本美智子
・角膜
角膜ヘルペス、帯状疱疹、角結膜感染症、ドライアイ、アトピー性角結膜炎、春季カタル等の角膜疾患に対応して診療を行っております。担当医師:木全奈都子
・身体障碍者手帳の申請に必要な診断書の作成、ロービジョン外来
かかりつけ眼科がある場合はかかりつけ眼科医にご相談の上、紹介状をお持ちください。身体障碍者手帳取得者を対象に補装具の適合判定、日常生活用具のご紹介、支援団体の情報提供等を行っております。
受診案内
初診の方
他の医療機関からの紹介状【診療情報提供書】をお持ちの方はご持参ください。
当日受付可能ですが、事前に、ご予約を取っていただけると待ち時間が少なくなります。ご予約方法については眼科外来へお電話での連絡または、ご来院の際にもお取りいただけます。
再診の方
予約診療が原則です。
予約外の診察も可能ですが、緊急性がある場合を除き、予約のある方を優先的に診療いたします。
予約は眼科外来にお電話でお問い合わせください。
予約時間は検査の開始時刻の予約で、診察時間とは異なります。
なお、救急患者・入院・検診・予約検査などにより、診察の順番が前後することがあります。
担当医師紹介
木全 奈都子(キマタ ナツコ)
役職 | 常勤医 部長 |
---|
森 優(モリ ユウ)
役職 | 常勤医 |
---|
梶本 美智子(カジモト ミチコ)
役職 | 非常勤医 |
---|
丸子 一朗(マルコ イチロウ)
役職 | 非常勤医 |
---|
高見 朝子(タカミ アサコ)
役職 | 非常勤医 |
---|
菅原 祐加(スガハラ ユカ)
役職 | 非常勤医 |
---|
三宮 瞳(サンノミヤ ヒトミ)
役職 | 非常勤医 |
---|
西尾 聡子(ニシオ サトコ)
役職 | 非常勤医 |
---|
園部 愛(ソノベ アイ)
役職 | 非常勤医 |
---|