TMGあさか医療センター 婦人科腹腔鏡手術センター

〒351-0033 埼玉県朝霞市溝沼1340-1
0570-07-2055

お問合せ

巨大腫瘍・癒着症例まで
関東屈指
腹腔鏡手術件数

お知らせ

News

2024.10.30
[休診代診情報]
12月2日(月)午後:春日医師→休診
12月6日(金)午前診察10:30まで
12月30日(月)午前:伊藤医師→休診
2024.10.21
11月30日(土)午前:坂本医師→外来あり
2024.09.03
[休診情報]
10月28日(月)午後:春日医師→休診
2024.08.02
[休診情報]
9月12日(木)終日休診
9月13日(金)終日休診
9月14日(土)終日休診
2024.07.16
[休診情報]
7月29日(月)午後:春日医師→休診
7月30日(火)午前:春日医師→休診
8月15日(木)午後:髙木医師→休診
8月16日(金)午前:髙木医師→休診
8月31日(土)終日:坂本医師→休診

Youtube

Twitter

センター長あいさつ

Greeting

TMGあさか医療センター婦人科腹腔鏡手術センターは現在、埼玉県内、また関東屈指の腹腔鏡手術件数を施行しております。高度専門施設として日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医を中心として、他院で開腹手術を勧められた方など、巨大な腫瘍や癒着が高度な方も全例腹腔鏡手術で対応しています。過去の腹腔鏡手術と違い、現在の腹腔鏡手術はカメラでの拡大視を生かして、開腹手術よりも安全、確実、出血量の少ない手術へと進化しております。美容面や痛みの少なさもさることながら、早期の社会復帰も可能です。今後も近隣の朝霞市・新座市・和光市・志木市の朝霞地区だけではなく、さいたま市を含めた埼玉県全域、関東全域の患者様に《体に優しい腹腔鏡手術》を提供できればと考えております。

TMGあさか医療センター
婦人科腹腔鏡手術センター長
伊藤 雄二

当施設は「一般法人 日本産科婦人科内視鏡学会」の認定研修施設に認定をされています。
日本産科婦人科内視鏡学会についてはこちら

診療時間・担当医表

Timetable

診療時間

  午前 午後
受付時間 8:00~11:00 8:00~16:00
診察時間 9:00~ 14:00~

担当医表

 
午前 伊藤
(腹腔鏡外来)
春日 伊藤
(腹腔鏡外来)
坂本 坂本
髙木
午後 春日 市川 髙木 市川

都合により診察医が変更となる場合がございます。

赤字は女性医師です。

伊藤医師の診療は腹腔鏡外来となります。ご紹介内容によって当日のご受診が難しい場合がございます。

伊藤医師の診察をご希望の方は受診時にGブロック受付に申し出てください。

受診の流れ

Flow

紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は、ご予約不要で来院当日に診療しております。
伊藤医師の診療は腹腔鏡外来となります。ご紹介内容によって当日のご受診が難しい場合がございます。

紹介状をお持ちでない方もご受診可能ですが、当センターは完全予約制のため、事前にお電話もしくは直接来院でのご予約をお願いします。また診察費用とは別に、初診時選定療養費として5,500円を頂戴しております。あらかじめご了承ください。

現在当センターでは、手術が必要な方を中心に診療しております。
症状が落ち着いている患者様は一次医療機関と連携を取り、逆紹介させていただきます。

  午前 午後
受付時間 8:00~11:00 8:00~16:00
診察時間 9:00~ 14:00~

土曜午後、日曜、祝日は休診

紹介状をお持ちの方

1Fの「6番紹介窓口」にお越しください。

持ち物 紹介状・保険証・各公費受給者証・診察券(お持ちの方)・お薬手帳

紹介状をお持ちでない方

「お電話」もしくは「直接来院」でご予約をお取りいただきます。

お電話でご予約

0570-07-2055(ナビダイヤル)にお掛けいただき「6番」を選択後、「婦人科外来の予約」とお伝えください。婦人科受付スタッフがご予約をお取りいたします。

直接来院でご予約

診察券あり 直接、2F「Gブロック(婦人科)」にお越しください
診察券なし 1F「2番 初診受付」にて診察券発行後、2F「Gブロック(婦人科)」にお越しください

入院案内

入院のご案内については、TMGあさか医療センターホームページをご覧ください。
入院のご案内|TMGあさか医療センターホームページ

腹腔鏡手術

Laparoscopic surgery

体に優しい婦人科腹腔鏡手術

腹腔鏡手術は従来までのお腹を大きく切るのではなく、お腹に数カ所の小さな穴(5mm~12mm)を開けてCCDカメラを用いて行う手術です。当院では日本産科婦人科内視鏡学会の腹腔鏡の技術認定医が手術を行っています。
開腹手術と比べ腹腔鏡手術にはメリット・デメリットがあります。

メリット

  • 傷の痛みが軽い
  • 社会復帰が早い
  • 傷が目立たず美容面で優れる
  • カメラで接近して見るため細かい組織までよく観察できる

デメリット

  • 卵巣がんなど腹腔鏡手術が認められていない疾患がある
  • 術者の習熟度により腹腔鏡手術が適応となる疾患が異なったり、手術時間が長引いたりする

開腹手術の創部

縦切開

横切開

腹腔鏡手術の創部

ダイヤモンド法

腹腔鏡下子宮全摘術、腹腔鏡下仙骨腟固定術、腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術などに用います。あまり困難でない症例では、穴を1つ減らし3ポートで行います。

パラレル法

腹腔鏡下子宮筋腫核出術などに用います。

単孔式

腹腔鏡下付属器切除術、腹腔鏡下筋腫核出術(漿膜下筋腫)などに用います。傷が臍部のみとなります。

対応疾患・手術

  • 子宮卵巣良性疾患(子宮筋腫、子宮腺筋症、 卵巣嚢腫、子宮内膜症)

    腹腔鏡下子宮全摘術、腹腔鏡下卵巣嚢腫切除術、腹腔鏡下付属器切除術、腹腔鏡下子宮内膜症病巣除去術

  • 子宮脱

    腹腔鏡下仙骨腟固定術、膣閉鎖術

  • 帝王切開瘢痕部症候群

    腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術

  • 子宮体がん

    腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る)

  • その他術式

    円錐切除術
    子宮鏡下子宮筋腫核出術
    子宮鏡下内膜ポリープ切除術

特に子宮内膜症の手術は力を入れており、内膜症性嚢胞の切除だけではなく、深部内膜症結節の切除も行い、痛みのない生活や妊娠率の向上を目指しています。また多数の手術歴や癒着を指摘されている方、大きな子宮筋腫・卵巣嚢腫の手術も行っております。

執刀例

巨大筋腫

お腹全体を占める多発巨大筋腫(2300g)に対して腹腔鏡下子宮全摘術を施行しました。

巨大卵巣嚢腫

胸にまで至る巨大卵巣嚢腫に対して単孔式の腹腔鏡下両側付属器切除術を施行しました。腫瘍の内容液は11リットルでした。

患者様の了承を得て掲載しています

症例・実績

婦人科手術実績

腹腔鏡下 子宮全摘術 手術件数
腹腔鏡手術(同一症例で重複あり)
  2018.12~2019.12 2020.1~2020.12 2021.1~2021.12 2022.1~2022.12 2023.1~2023.12
子宮全摘術 94 145 199 259 344
悪性腫瘍手術 0 0 11 15 19
子宮筋腫核出術 43 38 64 99 108
良性卵巣腫瘍
(内膜症性のう胞は除く)
69 140 212 300 407
子宮内膜症手術
(内膜症性のう胞含む)
32 35 33 34 63
子宮付属器癒着剥離術 44 69 82 100 134
子宮外妊娠手術 7 10 9 15 9
腹腔鏡下仙骨腔固定術 7 17 23 26 34
その他 5 4 2 10 6
開腹手術
  2018.12~2019.12 2020.1~2020.12 2021.1~2021.12 2022.1~2022.12 2023.1~2023.12
悪性腫瘍手術 2 3 0 3 5
子宮全摘出(良性) 0 1 0 0 0
子宮筋腫核出術 0 0 0 0 0
卵巣腫瘍(良性) 0 0 0 0 0
その他 0 0 0 1 0
子宮鏡手術
  2018.12~2019.12 2020.1~2020.12 2021.1~2021.12 2022.1~2022.12 2023.1~2023.12
子宮鏡下子宮筋腫摘出術 11 12 21 26 34
子宮内膜ポリープ切除術 13 14 21 8 1
その他     1 1 0
膣式手術
  2018.12~2019.12 2020.1~2020.12 2021.1~2021.12 2022.1~2022.12 2023.1~2023.12
円錐切除術 9 21 30 26 29
腟閉鎖術     12 18 9
その他 18 25 20 16 22
合計
  2018.12~2019.12 2020.1~2020.12 2021.1~2021.12 2022.1~2022.12 2023.1~2023.12
  354 534 740 957 1,224

スタッフ

Staff

部長

伊藤 雄二(いとう ゆうじ)

出身大学
神戸大学
取得資格
日本産婦人科学会 専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医(腹腔鏡)
日本内視鏡外科学会 技術認定医(産婦人科領域)
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
米国婦人科腹腔鏡学会所属
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」
(厚生労働省 平成20年4月1日付)に基づく研修修了

副部長

髙木 崇子(たかぎ たかこ)

出身大学
浜松医科大学
取得資格
日本産婦人科学会 専門医・指導医
日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医(腹腔鏡)
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」
(厚生労働省 平成20年4月1日付)に基づく研修修了

副部長

春日 晃子(かすが あきこ)

出身大学
日本大学
取得資格
日本産婦人科学会 専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医(腹腔鏡)
日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」
(厚生労働省 平成20年4月1日付)に基づく研修修了

医師

坂本 知美(さかもと ともみ)

出身大学
群馬大学
取得資格
日本産婦人科学会専門医
母体保護法指定医
「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」
(平成29年12月1日)に基づく研修終了

医師

市川 瑛美(いちかわ えみ)

出身大学
東京慈恵会医科大学

Nurse Practitioner

山下 典子(やました のりこ)

出身大学
東京医療保健大学大学院
取得資格
日本NP教育大学協議会NP資格
血管診療技師(CVT)
日本フットケア・足病医学会 フットケア指導士
弾性ストッキングコンダクター
「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」(平成29年4月1日修了)に基づく研修修了

診療看護師(Nurse Practitioner:NP)とは、患者のQOL向上のために医師や多職種と連携・協働し、倫理的かつ科学的根拠に基づき一定レベルの診療を行うことができる看護師です。

よくある質問

FAQ

Q1

入院期間はどのくらいか

腹腔鏡手術の場合、手術前日に入院し、術後経過が良ければ術後3日目の退院となり、計5日間の入院になります。

Q2

職場復帰はいつから可能か

退院後、必須ではありませんが1週間程度の自宅安静をお勧めしています。

Q3

運動はいつから可能か

術後1か月程度は激しい運動は控えた方がよいと考えます。

Q4

性行為はいつから可能か

術式にもよりますが、腹腔鏡下子宮全摘術の場合、術後3か月程度控えた方がよいと考えます。それ以外の手術の場合は1~2か月程度控えるのがよいと考えます。

Q5

他院で子宮全摘と言われたが筋腫だけ取るのではダメか

子宮全摘術、筋腫核出術(筋腫だけ取る)それぞれにメリット・デメリットがあります。年齢や筋腫の大きさ・個数などから総合的に判断しご相談させて頂きます。「絶対こうでないと治療しない」というようなお話はしません。

Q6

手術時間はどれくらいか

お腹の中の癒着や腫瘍の大きさなどにより異なりますが、卵巣の腹腔鏡手術で30分~2時間程度、腹腔鏡下子宮全摘術で1時間~4時間程度です。しかし、これに手術の準備や麻酔の時間等がかかりますので手術室に入っている時間はさらに1~1.5時間程度かかります。

Q7

腹腔鏡手術による事故がテレビで報道されているが…

100%安全な手術というのはありません。しかしながら1つの基準として、日本産科婦人科内視鏡学会の技術認定医を取得しているかが大事であると考えます。

Q8

日帰りでできないのか

傷が小さいとはいえ全身麻酔をかけて行う手術ですので入院にて行っています。海外では日帰りで行う国もありますが、それは医療費の問題であることが多く、日本の実情には合っていないと考えます。

採用情報

Recruit

医療機関の方へ

センター長挨拶でもお伝えしたとおり、当センターでは婦人科腹腔鏡下手術に特に力を入れております。2018年の開院時より徐々に実績を増やしており、2021年の年間腹腔鏡下手術数は約500例となり、関東屈指の手術件数となっております。

他院で開腹手術を勧められた方、巨大な腫瘍(子宮筋腫、卵巣腫瘍)や癒着が高度な方(複数の開腹歴がある方、子宮内膜症性癒着)も全例腹腔鏡手術で対応しております。

開腹移行率は1例のみで0.1%です。安全性には十分配慮しており、この3年間で合併症発生は腸閉塞、術後感染などを含めて4例のみでした。

子宮脱に対してLSC、腟閉鎖術を実施しております。子宮鏡手術も実施しております。
初診から1,2か月程度で手術施行が可能です。手術を希望される方のご紹介をお待ちしております。

採用情報

腹腔鏡手術を始めとして、共に埼玉県の婦人科手術治療を支える医師を募集しています。
産婦人科専門医を取りたての若い先生や内視鏡技術認定医の先生、また婦人科腫瘍専門医の先生など様々な経験の医師を募集しております。今後は日本産科婦人科内視鏡学会の認定研修施設を取得していく予定です。

イタリアの婦人科ラパロの権威mario malzoni先生と@avellino (italy)

当院婦人科のモットーとして次の3つを考えています。
これらに賛同頂ける方は是非一度見学にお越しください。

safe
何よりも優先されるのが手術の安全性です。手術を施行する医師であれば、私を含めいかなる施設、術者であっても合併症を経験したことがない医師はいません。合併症を発症した患者様の上に我々の技術があることを片時も忘れてはいけません。
reasonable
医師であればacademicでありさえすればいいというのは大きな間違いです。手術時間、コスト、患者様の負担、スタッフの負担、ガイドラインに準拠しているか等の全てに”筋が通っている”ことが極めて重要です。
artistic
高度な技術は芸術的でさえあります。患者様に還元される芸術的で高度な手術を共に作り上げていく医師を募集しています。

アクセス

Access

無料シャトルバス・市営バスのご案内
  • 無料シャトルバス(平日・土曜のみ運行):時刻表はこちら
  • 市営循環バス 根岸台線(わくわくどーむ行き/朝霞市役所行き) TMGあさか医療センター下車
  • 市営循環バス 根岸台線(朝霞市役所行き) TMGあさか医療センター下車
  • 内間木線(北朝霞駅前行き・内間木公園行き) TMGあさか医療センター下車
お車でお越しの方
  • 川越街道より水道道路経由約10分
  • 関越自動車道 所沢インターより約20分
  • 外環自動車道 和光北インターより約15分

カーナビゲーションの登録は下記住所にてご検索ください。
「東洋大学朝霞キャンパス」または「〒351-8510 埼玉県朝霞市岡48-1」
電話番号検索をすると、全く違った場所が案内されることがありますので、ご注意ください。

電車でお越しの方
  • 東京メトロ有楽町線:和光市駅経由 東武東上線 朝霞台駅下車 徒歩10分
  • 東京メトロ副都心線:和光市駅経由 東武東上線 朝霞台駅下車 徒歩10分
  • 東武東上線:朝霞台駅下車 徒歩10分
  • JR武蔵野線:北朝霞駅下車 徒歩10分

ページの先頭へ